ブログ

ブログがオワコンと言われる3つの理由

まいどおおきに。
芸人をしながら副業で生活している崎山さめてるやで。
ブログがオワコンと言われる理由を自分なりにまとめてみたで。

ブログはオワコンなのか?

副業について語ってるインフルエンサーはかなり多くて誰を信じてええか難しいな。
特にブログに関してはさらにたくさんの人が話してるわ。
そこでブログはオワコンと言われる理由を解説していくで。

理由:やり始める人が多い

オワコンっていう人のだいたいはこれを一番にあげてるで。
やり始める人が多い理由はスマホとネット回線があればだれでも始められるからやな。
あとはほぼ誰でもなんとなく文章は書けるからしな。
始める人が多いということは競争率が高いわけや。
野球でトップに入ろうと思ったらものすごい人数に勝たないとトップに入れんやろ?
でも爪切りのてこを利用して枝豆をどこまで飛ばせるか選手権なら現時点では1位になれるわけや。
だからブログはオワコンと言われてるんやで。

理由2:やめる人が多い

次はやめる人が多いことやな。
始めのうちは1円も稼げないどころかサーバー代で損失から始まるからな。
それに毎日文章を書くのもめっちゃ大変やし。
稼げるか稼げないかわからないものに時間をかけるのはしんどいわな。

理由3:働きながら難しい

ブログは初めからすぐ稼げる副業じゃないで。
アルバイトなら自給1,000円なら1時間働けば1,000円は貰えるけど
ブログは2時間かけてもはじめのうちは0円やで。
8時間がんばって働いて帰ってきて残りの時間をパソコンに向かって
ひたすら文章を書く大変さはやってみないとわからんで。(2回目)
しかも0円でやで?
結局仕事して帰ってきて家でも無料で仕事してるみたいなもんやもんな。
こういう副業のことを労働集約型っていうで。

最後に

個人的な意見としては大手のYouTuberやブロガーは
まだまだ稼げるって言うてる人が多いイメージやったな。
ほんでその人たちに比べれば登録者が少ない人はオワコンって人が多かったで。
結局のところ自分が稼げてたら稼げる!逆の人は稼げない!って感じやな。
だから少なくとも来年までは続けてみてワイが検証してみるで!
ほなまた!

崎山さめてる
Twitter
YouTube
Instagram
フォローしてな!