ブログの方向性
まいどおおきに。
芸人をしながら副業で生活している
崎山さめてる(@abce1192)やで。
今回は自分のブログの指針をある程度考えてみたから
それについて書いていくで。

指針を決める理由
今まで指針がなく毎日その日書きたいことを書いてたんやで。
前に予定を立てて習慣化して方が長く続くって自分で言ってたのに
それをしてなかったから曜日である程度書く内容を決めることにしたで。
月曜日:収支報告
まず月曜日は収支の報告やで。
このブログのコンセプトは何の能力もないフリーター(芸人)が
0からブログなどの副業を始めてうまくいくのかを綴ることやから、
これがないと始まらんな。
月曜日の投稿は日曜日の夜に書いてるからきりもええんやで。
それにワイも上手くいったときは収益公開したくなるしな。
逆に損失出してるときは言いにくいけどな。
火曜日:せどり
中国せどりやネットショッピングせどり、店舗せどりなど
色々あるからそのうちのどれかについて書いていきたいと思うで。
月曜日方向では全体の総括的な書き方をする予定やから
火曜日にはどんな商品で利益出せたかも詳しく書くかも?
水曜日:本(趣味など?)
水曜日はまだちゃんと決まってないで。
一応昨日は本について書いたんやけど、
本だけで毎週かけるか怪しいから
とりあえず(趣味など?)も付けといたで。
毎週1冊は読まないと本のレビューも書けんし。
ひとまずは本のことを書くつもりやで。
木曜日:ブログ
今日は木曜日やから指針通りにブログについて書いてるで。
ブログについて書くから集客量とか広告審査とか方向性のことを
書いていこうと思ってるで。
でも冷静に考えたらブログのことを書くブログって、
漫才の漫才やるみたいになってておかしい説あるよな。
金曜日:考え方、生き方など?
これについては毎週も書けるほどなんか考えてるかわからんで。
一か月間ぐらい続けてみて書き続けられそうなら続けるけど
もしかしたらテーマ買えるかもしれへんで。
土曜日:株式投資
これについては結構書きたいこと多いで。
今やってるのが日本株式投資と米国株式投資と積立NISAやで。
暗号資産もやってるけどこれについてはリスクがでかいから、
もし紹介して暴落したら申し訳ないからひっそりやるかもしれんで。
株式投資だけでも毎週書くことありそうやから土曜日は安心してかけそうや。
日曜日:なんでもいい?or勉強?
今は勉強なら簿記のことやってるけど、
毎週そのことについて書けるかわからんから
なんでもいいのもいれようか迷ってるで。
簿記の受験日が3月31日やからそこで受かったら、
次の勉強始めないとブログのネタなくなってしまうから
そんなに続けられるか不安なとこはあるな。
だからなんでもいいを入れてみたで。
最後に
今回なんとなく決めてみたけど、
まだまだ推考の余地はあるやろな
ほなまた!
崎山さめてる
Twitter
YouTube
Instagram
フォローしてな!