スポンサーリンク
ネズミが出たので対策などを語る
日記
部屋にネズミが出ました。
前々からカリカリと木を噛むような音は聞こえていたのですが
実家に帰っている間に父の作った米がやられていました。
ロフトで寝ているのですが物音で目が覚めて
泥棒かと思ってめちゃくちゃ焦っていたところ
二階から目薬(ペットボトル)を落とすと
ネズミが走り抜けました。
行動
怖くてそのあとはあまり眠れなかったので対策方法を調べました
YouTubeの超音波を流してその日は眠りました。
業者に頼んだところ込み込みで35,200円もかかりました。
現地調査と見積は無料なので、自分でやるのもありです。
なぜなら、後の動画でお見せしますが、粘着シートは100枚入り8,800円で買えます
メルカリならもう少し安く少ない枚数でも買えるのでお勧めです。
対策
- 猫、蛇、フクロウ等のネズミの天敵を飼う。
- ハムスターを飼う(ネズミの縄張り意識を利用)。
- ハーブやトウガラシなどのネズミの嫌いな匂いのものを置く。
- ネズミの侵入経路をふさぐ。
- 部屋に食べ物を置かない。置くとしても蓋つきの箱に入れる。
スポンサーリンク
スポンサーリンク