収益公開

フリーター芸人の副業収益大公開!4/1~4/10

収益公開(4月1日~4月10日)

まいどおおきに。
芸人をしながら副業で生活している
崎山さめてる(@abce1192)やで。
今日は4月に入ってからの中間収益を公開しようと思うで。

なぜ収益公開をするのか

このブログは1からでも稼げる副業を見つけるために実際に色々やってみて、その結果を見てもらうという目的もあるんやで。
ワイの記事を見てブログ始めてくれたり、株式投資について勉強して始めてくれたりしたらうれしいで。

「1カ月で100万円稼げた!」とか「年収1億円が教える~」みたいなのは怪しい情報商材を売りつけてきたり、もし本当だったとしても「生存者バイアス」にかかってるだけとも言えるから。

  • 生存者バイアス:成功者だけが生存者になり、あまたの失敗していった人がいるにもかかわらず、そちらには目を向けられないため、たまたま生き残っただけという考えのこと。

再現性のあることならええけど、時代や運だけの場合もあるで。つまり、このブログは0からのスタートで公開してるから、もし失敗したとするやん?でも、失敗者もいるという事実をここに記せるから、それもまたこのブログの目的と合ってるというわけやな。

5位:ブログ

331円
第5位はブログやで。ブログはスロースタートと言われてるからまだまだこの順位やな。月換算でいえばぎりぎり1,000円超えなさそうなのが悲しいな。
ちなみにブログのテーマ有料テーマに変えたから-14,800円の損失出してるで。
どこのブログ見ても有料テーマをオススメしてるし、長い目で見れば元が取れるらしいから収益化できた記念に投資してみたで。
即効性を求めるならオススメできない副業やな。

4位:配当金

2505円
第4位は配当金や。配当金は寝てるだけお金が入ってくるからええな。全部米国株の配当金やで。税引き後でこの価格やから単純計算やと月に7,500円くらい貰える計算になるから、フリーターなら年間12日くらいの有給休暇が貰えるのと同じやな。
貯金がそこそこあって即効性を求めるなら、今すぐにでも始めた方が良いのは米国株投資やで。
日本株に入れたくなる気持ちが強いのは、日本に住んでいて、日本のことしか知らないから安全に感じるだけなので気を付けてほしい。
貯金がそこそこあるならオススメできる副業やで。

3位:中国せどり

+2,901円
第3位は中国せどりや。中国せどりの商品がついに届いたで。2種類の商品のうち1種類のほうしか売れてないで。一応売れてるけど全部売ってもほとんど+にならんで。もう1種類の方は一つも売れてないから総合で赤字で終わる可能性大やで。
中国とのやり取りも大変やし、12月に注文して届いたのが3月の末で即効性がないし、副業を始める第一歩としては今のところ、オススメできない副業やで。

2位:店舗せどり(不用品処分)

+12,842円
第2位は店舗せどりやで。家にある不用品も売り出したから結構バズったで。もともと家にあるものは原価計算してないからなかなか伸びたで。大学の時の教科書とか、公務員試験の参考書とかやな。意外とポケモンパンのシールも高く売れたから良かったで。
すぐに利益出せるし簡単やから即効性を求めるなら、まずは家に眠っている不用品を売りに出してみるのをオススメするで。
そのあとに店舗せどりするのをオススメするで。
ホームセンターや100円均一、家電量販店、リサイクルショップ、古本屋など色々なところでできるから、自分のライフスタイルにあったものを選んでな。

1位:日本株式売買益

+14,680円
1位は日本株式売買益やで。利益を確定させた分やで。3月の後半に買ってた分で+2,220円
12月頃に買ってた銘柄が下がりそうやったから売った分が残りの利益やな。総額30万円くらいが314,680円くらいになった感じやから、それくらい貯金ある人ならできるで。
でも日本株が取引できるのは9:00~15:00(11:30~12:30は休憩)なんや。超ホワイト企業みたいな時間帯やから、社会人にはデイトレード的なのは難しいと思うで。
だからあまりオススメできない副業の部類に入ると思ってるで。
まあ中にはトイレ休憩中にやる人もいるってらしいけど、本業の妨げにならないようにやるんやで。

最後に

今日で毎日更新1カ月やったで。記念にワードプレスの有料テーマ(ブログのデザインを決めるやつ)を買ったで。
テーマを変えると色々移行するのが大変やからこれからブログを始める人は早めに有料テーマを買うのをオススメするで。
ほなまた!

ライター情報

崎山さめてる
Twitter
YouTube
Instagram
フォローしてな!